あなたの知識や経験を活かし、魅力あふれる地域づくりを共に目指しませんか?
「みちしるべ」では、どなたでも“ 無料 ”でご自身の紹介と、体験の紹介ページを掲載し、集客していただくことができます。
くわしい費用について
「ひと」の魅力が、地域の魅力


みちしるべは地域の「ひと」の魅力をシェアするプラットフォームです。
一人ひとりの日常、知識、経験、技術を、「たび」のコンテンツとして発信します。
「たび」とは「ひと」と「ひと」の出会いであり
その一つひとつが双方の人生の「みちしるべ」となることを確信しています。
ホストをご検討の方へ
みちしるべのしくみ
① みちしるべに体験を登録します。
② 体験に参加したい人がみちしるべを見て予約します。
③ 参加費を支払います。
④ 参加費から手数料を引いた金額をお支払いします。
ホストになるまで
・みちしるべではたびの提供をしてくださる方を「ホスト」とお呼びしています。
・ホストの方にはホストの方を紹介する、ホストページを作成させていただいています。
ホストページの記事は、記者がホストのもとに一度お伺いさせていただき作成します。
募集要項
募集対象者
誰でも自分の得意なことや趣味を生かした体験を提供できます。
⇒ 20歳以上
⇒ 自身又は団体、企業で体験を提供できる人
⇒ メールと電話が使える人
⇒ 月に1回以上、定期的に体験を提供できる人
「たび」の条件
・日帰り、現地集合
・宿泊やバスの手配を伴う場合はご相談ください。
体験のカテゴリー
自然体験、農業体験、職業体験、まち歩き、ワークショップなど
みちしるべのメリット
①募集の気軽さ
体験参加者の募集から申込管理、当日の参加者リストまで全て「みちしるべ」を通して行うことできます。また、募集の料金や人数もすべてホストが決めることが出来るので、気軽に体験イベントを開催することが出来ます。
②生産性の向上
有料イベントについては「みちしるべ」が決済を代行することで、当日の支払い業務もなく生産性が向上します。(クレジット決済可)
③情報発信
「みちしるべ」のプラットフォームを通じて、自分の日常や技術を世の中に発信することができます。
④仲間が増える
体験に参加したいと集まった全国の人とつながることが出来ます。
プロモーション
FacebookなどのみちしるべSNSを用いてホストの「たび」をピックアップして紹介します。
費用について
・初期登録料、月額費無料
・無料イベントの場合は完全無料
・有料イベントの場合、報酬にサービス手数料(決済手数料含む)20%を加算した金額を参加費として設定させていただきます。
※当面の間サービス手数料は無料(決済手数料4.9%は除く)