【ヒトコト博】ショコラティエが教える、チョコレートの不思議
体験の目的地
神の食べ物と言われるカカオ(チョコレート)を知る
体験のみちしるべ
- チョコレートの歴史を知る。
- カカオ豆からチョコレートになるまでの工程を知る。
- カカオ豆産地で味の違いを知る。
甘くてみんな大好きなチョコレート。でもチョコレートは甘いだけじゃない!?そんなチョコレートの不思議をショコラティエからお伝えします。
お土産
チョコレート
ホストのご紹介
体験の詳しい内容
開催日時 | 2020年11月03日(火・祝) 10:00〜12:00 |
料金 | 1組:3,000円(大人1名、小3~中3の子ども1名) |
料金に含まれるもの | 体験代、会場代、お土産代(チョコレート) |
持ってくるも | お手拭き |
申込期限 | 開催日の3日前 |
キャンセル料 | 申込期限までのキャンセル料は無料です。以降はキャンセル料として体験料金の全額をご負担いただきます。 |
定員 | 6名 |
開催成立人数 | 1人 |
体験の時間 | 2時間(前後する場合があります) |
集合場所 | 御饌cacao(広島県東広島市西条本町15-25) |
備考 | 本体験はヒトコト博のコンテンツとして実施されます。 |
開催当日、参加者本人(および作品)の写真・映像の撮影やコメント取材などを行い、後日、みちしるべのPRや体験レポート、メディアへ掲載・配信・放映する場合がありますので承諾のうえ、お申し込みください。
![]() 持続可能な開発目標(SDGs)とは? |